芸術文化観光専門職大学

学生ブログ

blog
第72回-①:学生BLOG【二人三記】「さらば1回生の第1Q」

黒子駿

第72回-①:学生BLOG【二人三記】「さらば1回生の第1Q」

二人で書く芸観大生日記、二人三記です。

いやあお久しぶりです。黒子駿でございます。何ヶ月ぶりでしょうか?大体4ヶ月?久し振りに筆を執れて嬉しいなぁ。私は二人三記執筆者のリーダーという立場上、提出は私ともう1人のリーダーであるタルトタートルが一括して行っているのですが、私たちはみんなの文章を一足先に読めるのです。みんな楽しそうに綴っていて、「はよ書かせェ!」という気持ちになっていました。

 

ん?4か月?

 

なんてこった!もう1年の3分の1が終わっちまったのか!

 

あまりにも時の流れが早すぎて、4か月も経ったとは思えないのが本音。逆に言えばそう思うほどにCATでの生活が濃かったということでもあります。

 

びっくりするほど濃いです。

私の地元の醤油くらい濃い。

 

特に第1Qは目まぐるしく日々を過ごしていたので、同期たちと深夜3時にポテチをかっ食らいながら濃いよねぇと話し込んでいました。

今回はそんな第1Qの出来事を、私が経験した事を主に振り返っていこうと思います。

 

【入学式】

第58回-①の学生ブログにも書いてはいますが、CATにおける1番最初の出来事と言ったら入学式。(正確にいえば入寮式があるのですが、全員がそろうイベントではなかったので割愛。)癖の強い入学式でした。ぜってえ覚えられねぇわ!なんて言ったあの日のジャ〇ボリミ〇キーをすっかり覚えてしまいました。入学式の詳しい話は学生ブログ第58回-①をご覧ください!

 

【なつおと】

いきなり月は飛びまして、7月13日。私の所属している音楽サークル、なまおとで自主公演を開催しました。題して「なつおと~Now涼祭!~」

1時間ほどの音楽を学術情報館にてサークルメンバー、来場された方と一緒に楽しみました。私はベース、ボーカル、パーカッションとして参加しました。

私は大学に来てから音楽をちゃんと始めたのですが、まぁ楽しい楽しい。我が相棒の銀八(写真に写っているベースです)が可愛くってしょうがない。ベースの上達を感じられる瞬間もあってまた嬉しい。(まだまだぺーぺーですけどね!)

なつおとを通してサークルの先輩方と仲良くなれましたし、なまおと最高卍イェア、ということにも気が付きました。全力で音楽を作るのってこんなに楽しいんですね。

 

【オープンキャンパス】

オープンキャンパス!!来ていただいた方はありがとうございました!オーキャンの特別編がアップされていますので、そちらもぜひ!

例のごとく、オーキャンにもたくさんの団体で出させていただきました。まずはなまおと、10分ほどパーカッションやベースで大暴れしておりました。

次にmix-star。読み方はみくすたーです。KPOPを歌ったり踊ったりするサークルです。ベース同様、大学に入って初めてダンスをやった身としては、同期も先輩方も経験者だらけで非常に戦々恐々としていたんですが、同期と先輩のお力をお借りして何とか乗り越えました。あんなボロボロのダンスを褒めて頂けたのがモチベーションに繋がって、次の出演までにもっと磨こう!とハッスルしております。

最後に戯作の会!1作品5分程度のオムニバス演劇公演です。私は1番目の「着火。」(幌深 紫幽作)にてキャストやってました。戯作の会に関しては話し出したらマジで止まらないのでまた今度。いや一言だけ!楽しかった!!

あとは学内をうろちょろしたり、猫耳をつけて座談会に出没したり。座談会で九州出身の人間を探しまくる不審者となってしまいましたが、高校生の皆さんと沢山お話できて楽しかったです!オーキャンでなくともふらっと大学に来たり、Twitter…いや今はXか。SNSかなんかでそこら辺にいる大学生を捕まえたりとかしてみてください。きっと楽しい話を沢山聞けますよ。

 

【体育祭】

大学が用意したイベントだけが存在するのではありません。自分たちでイベントを作ることだって可能!

体育祭です。今年は豊岡市民体育館で2日間に分けて開催されました。私は実行委員として体育館内を走り回っていました。

会場はどうするか、日程はどうするか、プログラムをどうするか、寄生するサークル(言い方)はどこにするか。自分たちでイベントを考えるとなると決めなければいけないことがたくさんあります。

そして準備の甲斐もあって体育祭は無事成功!!私が思っていたよりも盛り上がり、私が思っていたよりも先輩や同期と仲良くなれました。日本バグったんじゃね?みたいな暑さの中でしたが、熱中症でダウンした体育祭実行委員長を除いて大きな事故や怪我もなく終えられたことにとてもホッとしています。

あとは、スポーツで深まるものもあるということを学びました。CATでは継続的にがっつり運動する!というサークルはありません。(一応バスケサークルはあります。私が知らないだけであるのかもしれない!)こういうイベントによって、スポーツの良さを再認識するのもいいですね。来年は4期生も迎えて、完璧な状態で体育祭を…!

【香住ふるさと祭り】

夏つったら花火、花火つったら但馬のお祭り!香住ふるさと祭りです。

花火というよりかは、私達はふるさとまつり内で行われている「たらいこぎ大会」に出場するために行き、そのついでに花火を、という感じでした。

「たらいこぎ大会」とは、たらいの上に2人で乗り、オールを使って一定の距離を往復するのを3回繰り返すといった競技です。私達は3期生6人でチームを組み、そんな「たらいこぎ大会」に参加していました。

あれ、私達案外行けるんじゃね?なーんだ簡単じゃん!なんて思ってました。初めはね。なぐってやりてえ。

結果は笑えるほどに散々!往復地点として設置されていたブイが回れなかったり、落ちないように必死でたらいの縁にしがみついたり、前と後ろにそれぞれ一回ずつ転覆して顔の穴という穴に海水が入ったり。あ、2回落ちたのは私です。最後は時間制限でタイムアップ。結果だけで見たら酷いものですが、でも私達はそんな事全く気にしていませんでした。

 

ちょっと遠出してきれいな景色を眺める。みんなで力を合わせる。海で子供のようにはしゃいで遊ぶ。おいしい食べ物。屋台。花火。夏。

 

そんな体験が、私達を笑顔にさせたんだと思います。

「元気だったで賞」という特別賞と香住ガニの引換券、干物なんかも頂いたりして、ひと夏の思い出ってやつを作ったお祭りでした。

後日談として、干物(というか生物)が腐っているのに気がつかず、メンバーで分け合おうと寮の交流室で開封した結果、形容できないほどの臭いがこもってしまった「交流室くさすぎ事件」が発生しましたが、メンバーの1人である佐竹破竹の勢いの名誉のために割愛することにします。

 

 

ここまでが私が経験した第1Qの出来事となります。いかがだったでしょうか。案外青春できるんやで、心ゆくまで充実することができるんやで、ということをお伝えしたくてこのようなテーマにいたしました。このあとも竹野での花火大会に行ったり(サムネは竹野の海と空です)、柳まつりという豊岡のお祭りに出演したりなどなどありますが、とりあえず第1Qの出来事だけ。

超長文でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました!さいごに次回のテーマを忘れないように記しておきます。

次回、「CATで心を守る方法」デュエルスタンバイ!!

ブログ担当者:黒子駿

受験生の方
資料請求
お問い合わせ
Machine Translation
The following pages are translated by a machine translation system. The translation may not always be accurate. Please refer to the Japanese page for more accurate information. If there is any discrepancy between the translated pages and Japanese pages, the content of the Japanese pages shall prevail. Please note that Professional College of Arts and Tourism assumes no responsibility for the accuracy of the translation.

OK