芸術文化観光専門職大学

学生ブログ

blog
第223回学生ブログ【四季オリオリ座】「ハッピー・もっふんす・ライフ」

もっふんすお兄さん

第223回学生ブログ【四季オリオリ座】「ハッピー・もっふんす・ライフ」

もっふんもふもふふっすんすん。もんもふもふもふもっふんすん。

こんにちは、四季オリオリ座所属のもっふんすお兄さんです。芸観大の四季をオリオリお届けします。

ついに学生ブログの3周目の最後のブログとなりました。

入学式からあっという間に時間が過ぎ、気がついたら年を越して2月がスタートしてしまいました。時の流れは早いものです。すんげえや。

もっふんすお兄さん、今年はたくさんの舞台にかかわらせていただきました。授業だと、舞台芸術基礎実習。学生の自習公演だとダンスや演劇、ミュージカルなど、様々なジャンルの舞台に挑戦させていただきました。アイドルにもなっちゃいました。

全部全部、とても大切な思い出です。

今も学生の自主公演のミュージカルに関わっています。2月中旬の本番に向けて絶賛稽古中です!

ミュージカルを観劇する機会はこれまでたくさんあったのですが、ミュージカルの演者をするのは初めてで苦戦しています…。歌をしっかり歌わないと、でも演技もしっかりしないと、ああダンスもしないと…。ああ、やることがいっぱい…。ミュージカルって技術が必要なんだなと痛感しています。

そして実はこのミュージカル、1期生から4期生まで全学年がそろった非常に珍しい座組なんです!CATでは全学年がそろう座組がなかなかないんです!!本っ当に珍しい!はず…。

先輩からも同期からも毎日刺激をもらって勉強させてもらってます。本当に尊敬できるかっこいい人たちです。

あと、この座組は温かくて優しくて毎日毎日大切な思い出が量産されています。幸せ工場。産地直送。

座組に入った当初は、先輩たちを一方的に怖がってなかなか話しかけることができませんでした。もっふんすは人見知りなんです。緊張してオーディションに全身真っ黒不審者コーデで挑んだり自己紹介のときに「同棲しているかぱさんにサンタ帽を被せて〜」なんて口走ったりして大暴走してました。

ですが、この座組の人たちはこんな変な人も優しく受け入れてくれて、むしろ可愛がってくれるんです。幸。

先日は先輩のお家にお泊りさせてもらいました。決してのろけではないですよ!!!

新歓でキラキラ輝いていた先輩や大好きな同期といっしょにご飯食べたり、ゲームしたり、お話したり、左ひざ…、今でも信じられません。4月のもっふんすが見たら気絶するレベルのすごいことが起こっています。ありがとうございます…。

本当に素敵なご縁に恵まれたなと思っています。もっふんす大歓喜です。幸せです。

自主公演は同期や先輩方と関わりを持てる素敵な機会だと思います。もっふんすも自主公演で色んな人と仲良くなれました。嬉しい。

今年一年間で素敵な出会いがたくさんありました。10年分ぐらいの運を使ったんじゃないかなって思います。ハッピー・もっふんす・ライフでございます。本当に素敵な人たちに囲まれて大学生活を送れている自分が幸せ者だなと思います。本当に本当にありがとうございます。

来年は自分が先輩たちみたいになれるように頑張りたいと思います!

もうすぐブログの提出時間なので今回はここらで終わりたいと思います。

みなさんもハッピー・もっふんす・ライフを!!

さんきゅ。

受験生の方
資料請求
お問い合わせ
Machine Translation
The following pages are translated by a machine translation system. The translation may not always be accurate. Please refer to the Japanese page for more accurate information. If there is any discrepancy between the translated pages and Japanese pages, the content of the Japanese pages shall prevail. Please note that Professional College of Arts and Tourism assumes no responsibility for the accuracy of the translation.

OK